2016-01-01から1年間の記事一覧

大晦日に紅白歌合戦を見る前に... 始まっちゃので見ながら...

PPAPも恋ダンスも自分でまねして歌ったり踊ったりはぜったいしないけれど、今夜の紅白でピコ太郎がどんなパフォーマンスをするのかちょっと楽しみだし、審査員の新垣結衣が星野源の歌のときにいっしょに踊るのかどうか気になるところ。 今年最後のブログなの…

農大二高吹奏楽部定期演奏会のチケット完売につき...

農大二高吹奏楽部の定期演奏会が昨日開催されたという記事が、今日の上毛新聞に載っていて、今夜と24日にも昼と夜に開かれるとあった。 掲載されていたステージ写真が楽しそうだったし、4回も公演をやるというのが気になったのでネットで調べてみたら、学校…

黒沢美香さんの名づけ親は石井漠だった。

たまたま図書館で借りてまだちゃんと読んでなかった本(もう返却日が過ぎている)『踊る人にきくー日本の洋舞を築いた人たち』に以下の記述があった。 (美香さん)<子供でしたから、自分では記憶がないんですけど、アルバムを見ると漠先生と写っている。あ…

上毛新聞10月31日(月)の別刷企画「障害を越えて」にアーチストの片山真理さん

上毛新聞10月31日(月)の別刷企画「障害を越えて」にアーチストの片山真理さんが表紙を含め3ページに渡り紹介されていました。 <自分の心や体を理解してほしくてポートレートを撮っているわけではない。「物としておもしろいから使える」とは思うけど、好…

山縣太一×山賀ざくろ 演劇公演『ヤマガタヤマガ』全日程終了いたしました。

千秋楽から少し日にちが空いてしまいましたが、先週の土曜日をもちまして山縣太一×山賀ざくろ 演劇公演『ヤマガタヤマガ』全日程終了いたしました。この企画をまちフェス2016の事業として採択してくださった実行委員会のみなさま及びスタッフのみなさま、お…

木馬音頭だよ~ん!!

30日(日)は毎年の恒例行事になりつつある【駅家(うまや)の木馬祭】に参加します。 https://www.facebook.com/events/1415494665418752/ 今年は木馬音頭みたいなのをやったらどうでしょうと白川昌生さんに提案させてもらって、8月に白川さんに詞を書いて…

『ヤマガタヤマガ』中日終了。

今日は子どもさんを含め20名近い方にお越しいただきました。その中のおひとりの前橋文学館の萩原館長も終演後に少しお話させていただきましたが、ニコニコされてたのでおもしろく観ていただけたようでよかったです。 フライヤーのデザインが気に入ってるんで…

山縣太一×山賀ざくろ演劇公演『ヤマガタヤマガ』前半3日間の上演が終了いたしました。

Abe"M"Aria さんが『ヤマガタヤマガ』の通しリハを観に来てくれました。

山縣太一×山賀ざくろ 演劇公演『ヤマガタヤマガ』いよいよ日曜日初日!! 東京・横浜からも日帰り鑑賞できます!!

上演時間は1時間弱の予定ですので、午後8時開演でも9時には終了します。都内、横浜方面からご来場の方も終演後にお帰りになれます。 都内の方は在来線、または高崎から新幹線利用で。横浜方面の方は高崎から東京まで新幹線利用になります。 公演会場から…

山縣太一演劇ワークショップ2日目

劇団灰ホトラの荒木聡志さんが山縣太一ワークショップ2日目を見学した感想をブログに書いてくれています。 http://www.geocities.jp/haihotora/nikki/hibi201512.html さて、以下の写真では何をやっているところなのでしょう!?

山縣太一演劇ワークショップ1日目

昨日の山縣太一くんのワークショップめちゃくちゃおもしろかったです。不自由な身体にこそ動きのおもしろい要素やその人の個性を見いだすことができる可能性があるということ。 ダンスはどうしてもかっこよくとか美しくとかに気を取られてしまうけれど、真逆…

【必聴・必見!?】山縣太一×山賀ざくろ フリートーク

演劇公演『ヤマガタヤマガ』を1週間後に控えた山縣太一と山賀ざくろが稽古後に訪れた前橋リリカで打ち合わせなしのフリートーク28分!! 俳優論、演劇論などをクールに熱く語る太一くんがロバート秋山に見えてきたりもして、、、とは言えその内容は演劇関係…

『ヤマガタヤマガ』の公演会場の紺屋町会館で落語の独演会

『ヤマガタヤマガ』の公演会場の紺屋町会館で今日の夕方6時から落語の独演会があるというので観に行ってきました。三遊亭好楽の四番弟子の三遊亭好吉さんという二ツ目の落語家さんが1時間くらいの持ち時間で2本の古典落語をやりました。 役を演じるという…

山縣太一くんが前橋入り!!                『ヤマガタヤマガ』の本番直前集中稽古実施中!!

山縣太一くんが前橋入りして『ヤマガタヤマガ』の本番直前集中稽古始めております。 これまでのひとり稽古で自分なりに台本からイメージした台詞の言い方や感情表現、身体の動きなどを太一くんの前でやってみせる。するとこちらが全然予想してなかった演出の…

山縣太一演劇ワークショップ参加者募集中!!定員間近!!

演劇公演『ヤマガタヤマガ』(10/23~29)に先立ちまして、山縣太一演劇ワークショップを実施します。既に多くの方にお申し込みをいただいており、あと若干名で定員になります。この機会に太一メソッドを体験してみませんか!! 山縣太一が独自に考案してチ…

山縣太一×山賀ざくろ 演劇公演『ヤマガタヤマガ』      10月23日(日)~29日(土)

Maebashi 45DAYSで演劇とダンスのワークショップをやらせていただきましたが、前橋まちなか文化祭《まちフェス2016》の参加事業として、10月23日(日)~29日(土)に山縣太一×山賀ざくろ 演劇公演『ヤマガタヤマガ』を上演させていただきます。 ↓フライヤー…

今さらですけど、演劇やダンスのワークショップで何するの?

+++前橋にお住まいの親御さんに向けて+++ こどもワークショップDAYSのダンシング☆ベレーちゃんにお申し込みをいただいた方とそのお友だちの方とのSNSでのやり取りを拝見して、『えんげきやダンスであそぼう』のチラシではワークショップの趣旨や内容が…

アーツ前橋「表現の森 恊働としてのアート」は9月25日まで

9月になりましたね。アーツ前橋「表現の森 恊働としてのアート」は9月25日まで開催してますのでまだの方は一度足をお運びください。 「表現の森」の特設ページが開設されて、これから随時記事が掲載されていきます。「石坂亥士・山賀ざくろ×デイサービスえい…

リオオリンピックが終わるよ

I’ll be youy hero 君だけのためのhero どんな日もそばにいるよ 安室奈美恵が歌うリオオリンピックのNHKテーマ曲。この2週間で何十回も聞きました。 オリンピックも終わりですけど、冒頭のフレーズのように多くの人がそれぞれに特定のアスリートを自分だけ…

アーツ前橋企画展「表現の森 恊働としてのアート」

広報まえばし7月15日号の表紙に石坂亥士さんといっしょに載せていただきました。 http://www.city.maebashi.gunma.jp/sisei/473/474/28/p016743_d/fil/20160715.pdf そんなわけで、7月22日から始まるアーツ前橋企画展「表現の森 恊働としてのアート」のプロ…

6月19日(日)14時開演 石坂亥士音楽活動20周年記念公演  かぐらだぶら旗揚げ公演「満月かぐらだぶら」朗読劇「八郎」

石坂亥士音楽活動20周年記念のラストを飾るかぐらだぶら旗揚げ公演「満月かぐらだぶら」と朗読劇「八郎」。会場は引き続き桐生市有鄰館〈酒蔵〉です。 かぐらだぶら旗揚げ公演「満月かぐらだぶら」 朗読劇「八郎」 日時|6月19日(日)14時開演 (開場30分…

6月18日(土)19時開演 石坂亥士音楽活動20周年記念公演 伊香保アバンギャルズ「アバンギャルズな夜だから…」

石坂亥士音楽活動20周年記念公演の前半の2日間3公演は盛況のうちに終了いたしました。いよいよ後半の2つの企画公演が今週の土日に迫ってきました。会場は引き続き桐生市有鄰館〈酒蔵〉です。 伊香保アバンギャルズ「アバンギャルズな夜だから…」 日時|6月…

『石坂亥士音楽活動20周年記念公演』6月4日(土)スタート!!

桐生市在住の神楽太鼓・打楽器奏者の石坂亥士の音楽活動20周年記念公演を桐生市有鄰館〈酒蔵〉で行ないます。わたしもいろいろ出演しますよ〜 いろいろなジャンルの多彩なゲストアーチストを迎え、4日間で5演目のバラエティに富んだパフォーマンスが上演され…

3月27日(日曜)ライブリーコンフォートのバレエコンサートにゲスト出演します!

27日の日曜に前橋のバレエスタジオ ライブリーコンフォートのバレエコンサート(発表会)がベイシア文化ホールの大ホールで開催されます。http://www.lively-comfort.com/info.html 今回わたしと、昨年10月の広瀬川ラビリンスに出演したC×Cの藤井咲恵さん、…

赤ちゃん、幼稚園、広瀬川美術館、学校、、

今日知り合いの女性から、ふたり目の赤ちゃんが数日前に生まれましたとのご報告のメールがありました。予定日より10日ほど早く、初産のときとは真逆のスピード出産だったとか。そう言えば、桐生でやっている月イチワークショップに3人のお子さんを連れて来…

『広瀬川ラビリンス』 ダイジェスト映像

『笑門来福』『温故起新』

あけましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願いします。 家でのんびりの正月ついでに書き初めをしてみました。 といってもコピー用紙に筆ペンで書いただけですが。 『笑門来福』と『温故起新』のふたつを書きました。 今年も国内外共に不安定…