6月19日(日)14時開演 石坂亥士音楽活動20周年記念公演  かぐらだぶら旗揚げ公演「満月かぐらだぶら」朗読劇「八郎」

 

石坂亥士音楽活動20周年記念のラストを飾るかぐらだぶら旗揚げ公演「満月かぐらだぶら」と朗読劇「八郎」。会場は引き続き桐生市有鄰館〈酒蔵〉です。

 

かぐらだぶら旗揚げ公演「満月かぐらだぶら」 朗読劇「八郎」

日時|6月19日(日)14時開演 (開場30分前) 

料金|カンパ制

 

昨年2015年の有鄰館演劇祭で、かぐらだぶらのメンバーが共演させていただいた、仙台の大日琳太郎さんと、クラシックギターの若生智彦さんがスペシャルゲストとして、駆けつけてくれ、朗読劇「八郎」を上演します。

 

そして、自由奔放なかぐらだぶらのメンバーで、民族楽器の演奏あり、踊りあり、「基本は楽しく!!!!」ということで、即興的に進行してき、最後には、ご来場いただいたみなさんと、民族楽器のミニワークショップも開催します。

 

無秩序の中の秩序!?という感じに、個人個人の良い部分に焦点を当てつつ、その場に居合わせた方々で、時間と空間を共有していきたいと思っております。 

 

気に入っていただければ、今後は、一緒に活動していく!という選択肢もありますので、是非とも、6月19日は、桐生市有鄰館〈酒蔵〉に起こしいただければ幸いです。

 

尚、当日は、有鄰館でのイベントが重なっておりまして、非常に混雑が予想されますので、自己責任において、近隣のコインパーキングへの駐車も視野に入れつつ、大きな心を持って、ご来場いただければ、ありがたいことこのうえありません。

 

勿論、早めに来ていただければ、駐車できる可能性も広がります!!!

 

かぐらだぶらメンバー一同、ご来場をお待ちいたしております。

 

Facebookイベントページ

https://www.facebook.com/events/1630426567178063/

 

石坂亥士公式ホームページブログ

http://www.dragontone.org/cgi-bin/diarypro/diary.cgi

 

 

f:id:yamagazakuro:20160615182440j:plain

大日琳太郎(だいにちりんたろう)[演出・語り]

仙台生まれ。東北大学在学中より作曲家を志望し佐藤真に師事。能の影響から演劇界に転向。1991年に「神男女狂鬼91」を発表して以来、自作自演の他、美しき日本を語り伝えることをコンセプトに近松門左衛門三島由紀夫真山青果など、重厚で華麗な文体をもつ作品と現代音楽との融合を追究している。震災後、「ふるさとの物語制作委員会」を発起し、日本の美風を国内外に伝えていく活動を開始した。代表作として、劇作&演出「星空のコンチェルティーノ~お琴」「What a Wonderful World」「花山寺」、ひとり語り「八郎」「女殺油地獄」、演出「父恋狂想譚」「三島由紀夫近代能楽集」がある。

 

 

 

f:id:yamagazakuro:20160615182453j:plain

若生智彦(わこうともひこ)[ギター]

東北学院大卒。ギターを遠藤義新、斉藤勇、ホセ・トーマスに師事。大学卒業と同時にプロギターリストとしてデビュー。一回目のリサイタルにてジュリアーニのギター協奏曲を東北初演。以後、意欲的なプログラムをもってリサイタルを重ね、東北のギター界を牽引している。1972年、74年にはヨーロッパで研鑽を積み、マドリードではテレビにて独奏、演奏会にも出演。80年には宮フィル(現・仙フィル)とアランフェス協奏曲も共演した。地元宮城にて東北ギターアカデミーを主宰し、後進の指導にあたっている。